2013年6月28日金曜日

女性に対して「理屈っぽい!」とウンザリする時 その3



「頭脳明晰」というと聞こえはいいですが、弁が立ちすぎる女性は、周囲に疎まれてしまう場合があります。そこで「女性に対して『理屈っぽい!』とウンザリする時」について、まとめてご紹介します。


【5】「風邪は人にうつすと治る」などの俗説を、「非科学的だ!」と切り捨てられたとき
「『食べたものをメモするだけで痩せるわけがない。カロリー計算が必要では?』とダイエット法を批判された」(20代男性)など、メカニズム的な正しさにこだわる姿勢は、男性から「細かすぎる!」(20代男性)と煙たがられてしまうおそれがあります。

【6】「ラーメン店に並ぶ人をどう思うか」など、面倒なテーマの議論を吹っかけられたとき
「『関西芸人ならまだしも、埼玉出身で奥さんを嫁と呼ぶのはおかしいよね?』って独身の自分に意見を求められても…」(20代男性)など、厄介な論争に巻き込まれそうになり、「俺に聞かないで!」(20代男性)と及び腰になった経験のある男性は少なくないようです。