2013年6月29日土曜日

飲み会で女性に嫌われる「悪ノリ」 その2



お酒を飲むと気持ちが大胆になる男性は要注意。飲み会で酔った勢いに任せて調子に乗ると、女性にドン引きされたあげく要注意人物としてマークされてしまうことも...。そこで今回は「飲み会で女性に嫌われる『悪ノリ』」をご紹介いたします。


【4】「ここぞ!」とばかりにストレートな下ネタを言う。
「オヤジっぽくてキモい」(30代女性)と、当たり前のように女性からドン引きされます。「酔っているからいいだろう」と考えるのは男性のエゴで、単なるエロ発言に喜ぶ女性は少ないはず。ギリギリラインの空気を読んだ表現ができない人は、下ネタは控えましょう。

【5】居酒屋のスタッフに偉そうな態度で接し、大物感をアピールする。
「信じらんない!! 冷たい人間なんだって思う」(20代女性)と、悪いイメージを強烈に植えつけてしまう可能性があります。俺様キャラより低姿勢キャラを意識して、居酒屋のスタッフには小まめに「ありがとう」「ごちそうさま」と声をかけましょう。

【6】ハイテンションで周囲に迷惑なほどの大声を出す。
「学生じゃないんだから...」(20代女性)と、幼稚なノリにあきれてしまうようです。飲み会の場を盛り上げたいときは、声の大きさよりも会話の質で勝負。女性が楽しめるようなネタを振って、女性からも話題を引き出してあげましょう。