2013年6月1日土曜日

「つまらない男だなぁー」とガッカリされる時 その3




女性が男性を選ぶうえで、「一緒にいて楽しい」と思えることは重要なポイント。楽しませ方は人それぞれですが、逆に女性が「一緒にいてつまらない」と感じるNGポイントを理解しておけば、マイナスな行動を回避することができるのではないでしょうか。「『つまらない男だなぁー』とガッカリされる時」をご紹介します。


【7】すぐに「面倒くさい」といって行動を嫌うとき
「ダラダラ暮らしている人のそばにいると、無気力に巻き込まれそう」(20代女性)など、怠惰な態度は女性に嫌われるようです。行動的であることは、魅力的な男性の条件の一つといえそうです。

【8】常に冷静を装ってハメを外さないとき
「ハシャぐときは思いっきりハメを外した方が楽しい」(10代女性)など、イベントなどの特別な日にもテンションの低い男性は、女性から「ノリが悪い」と思われます。いつも安全策ばかりでなく、ときにはハメを外す冒険心を持ちたいものです。

【9】話題が仕事などの自慢話ばかりだったとき
「つまらない自慢を繰り返す男性は、自己中心的で視野が狭い人がほとんど」(30代女性)など、男性の独りよがりな自慢話は逆効果となりがちです。自分の話ばかりするのでなく、むしろ女性から話を聞き出すくらいの余裕を持つとよいでしょう。