2011年4月23日土曜日

由紀枝の一言 - 1 -



これからこの表題でこの場所で色々と発信をしていきたいと思います
どうぞ 由紀枝を理解してくださる皆様 応援をしてくださいね

今夜は政府の補正予算の件です
政府は東北大地震の復興事業予算に4兆円と言う数字を
発表しました
今まで 正式になされてなかったことについては
評価に値するものと思いますが、、、

まず 財源の確保で「厚生年金」があがっています
これには納得がいきません
なぜなら その前に公務員給与カットを 掲げて与党になったと言うところからしても この約束は守ってもらいたい
思うに 公務員給与カットを色々な委員会で法案を通すのは 非常に反発があり 無理と決め込んでいる向きもある
それに対し「厚生年金基本受給」については はっきりいって国民に「ごめんなさ」で済ませられるところがある
安易な考えは直ぐにでも補正(?)してもらい 年間所得平均が民間企業より高い公務員の給与カットを 推し進めて欲しい
以前 この事を記事にしたところ「国立病院看護士や下っ端の警察官」も含めるのか という事を言われた
考えて欲しい 高額給与を貰っているか?って
高額(これは民間企業と比較してデーターを拾えばわかる)貰っている 公務員をさしている事であり
決して職級の低い人を含めた意見でないことを理解して欲しい

リーダーシップを発揮できないもどかしさ
自民党の経験値利用の汚い政策方針

さあ どうする 管首相




.