気になる女の子ができて、積極的にアプローチ。男性は告白まで、どれくらいの時間をかけているのでしょうか。そんな疑問を解決すべく、10~30代の男性にアンケートを実施したところ、1位は「2週間以上1ヵ月未満」であり、2位は「1ヵ月以上2ヵ月未満」でした。
■1~2ヵ月程度での告白が多い!
世代間において、大きな違いはなく、好きになって1~2ヵ月程度で告白する傾向があります。
<好きになってから告白するまでの期間>
10~30代男性の回答
【1位】 2週間以上1ヵ月未満(19.9%)
【2位】 1ヵ月以上2ヵ月未満(17.8%)
【3位】 2ヵ月以上4ヵ月未満(13.6%)
【4位】 4ヵ月以上半年未満(13.5%)
【5位】 半年以上1年未満(11.9%)
【6位】 1年以上(9.7%)
【7位】 1日以上1週間未満(6.2%)
【8位】 1週間以上2週間未満(5.5%)
【9位】 1日未満(2.0%)
<「2週間以上1ヵ月未満」と答えた主な理由>
【1】気持ちは冷めないうちに伝えたいから。
「時間をかけると『友達』になってしまうから。」という意見も。
【2】他の男性にとられてしまうから。
時間をかけ過ぎると、他の男性と付き合ってしまうのではないかと恐れる意見もあります。
【3】だいたい、デートは3回くらいと決めているから。
付き合うまでのデート回数に目安があるようです。1~2週間に1回の割合でデートを3回行うと、1~2ヵ月程度の時間が必要となります。
.