今日はもう大変な一日でした
今週 お邪魔する富山の
クライアントさんにFAXしたの
ところが連絡が無いのね
それで電話で確認をしたら
「まだFAX 届いていませんよ」って
そう言われ慌てて送りました
それはそれで済んだの
ところが 最初にFAXしたのが 名古屋の普通のおうちにFAXされていたの
ご丁寧に「間違いです」って FAXされてきて そのお宅まで誤りに伺ったわ
今まで無かった事だけに良く考えて見たの
富山は 市外局番07Xで始まるのね
間違ってFAXしてしまったお宅は 052-7XXなのよ
だから 慌てていたのかしら
0番をきちんと押さなかったので
名古屋の一般のおうちに送信したのね
市内だと市外局番が不要でしょ
(名古屋だと052が不要)
だからFAXは0番を認識しなかったから
名古屋(7xxーxxxx)を認識して送信したのね
でも救いは 企業で無かったから 情報は漏れなかったわ
FAXした書類も快く返していただいたし
自分で犯した失敗を ぶつける事が出来ないで イライラばっかり
ふふふ あわてんぼうさんの一日でした
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このログに 大変貴重なご意見や楽しく明るいコメントを頂きました
コメントを分かり易く整理し纏めましたので 是非ご覧ください
h_1002 2010年03月08日 21:07
それは大変でしたね
TELで済まさず
すぐに出向いて対処されて
きちんとされてよかったですね
由紀枝 2010年03月09日 00:16
> h_1002さん
はーい 本当に焦りましたよ 直ぐに3つの事が頭に浮かんで謝りに伺いました ふふふ 大成功ー
コメント ありがとうございます
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
nanasinogonbe 2010年03月08日 21:09
やはりお疲れが溜まっているんじゃないですか?心機一転ゴルフにでも行きませんか?私は木曜に行ってきます
由紀枝 2010年03月09日 00:18
> nanasinogonbeさん
コメント ありがとうございます
そうね ゴルフかー でもまだ毛糸のパンツ穿かないと寒いわー
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ほのぼの 2010年03月08日 21:16
やっちゃいましたね。いい一般人で、良かったと思います。
不景気の格差社会には気をつけましょう。
由紀枝 2010年03月09日 00:19
> ほのぼのさん
やちゃったわね ふふふ
コメント ありがとうございます
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大輔 2010年03月08日 21:37
大事に至らなくて良かったね。
fax立会い設け、原則禁止。ドキワークスでメール。
川面に映る桜
由紀枝 2010年03月09日 00:19
> 大輔さん
コメント ありがとうございます 帰りはタクシーの中で沈んでいたわ ふふふ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
だいちゃん 2010年03月08日 22:25
でも一歩間違えたら大変なことになりますから十分注意して下さいね
由紀枝 2010年03月09日 00:23
> だいちゃんさん
はーい ありがとうございます
そうよね デザイン系の会社に流れていたらと思うと怖いわね
今後 気をつけます
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小太郎 2010年03月08日 23:22
よしよし
慎重にね。
由紀枝 2010年03月09日 00:24
> 小太郎さん
はーい ありがとうございます
本当に どじね
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
masaya 2010年03月08日 23:46
そういう間違いあるから必ず市外局番から入力だね
でも電話でもあるんだよね・・・
下一桁間違いとか
由紀枝 2010年03月09日 00:25
> masayaさん
はーい ありがとうございます
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まさ 2010年03月08日 23:55
短縮ダイヤルこまめに登録が自分の宝物になりますよ
また、一つ成長できましたね
由紀枝 2010年03月09日 00:27
> まささん
そうか 短縮ダイヤルね でも私知らないのよね
普段はスタッフがFAXするのね
私 自信なくしたわ ふふふ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ジョー 2010年03月09日 00:16
( ̄ー ̄)
珍プレイですなw
オレも仕事メールの誤送信得意技w
由紀枝 2010年03月09日 00:29
> ジョーさん
わぁー 仲間がいたー うれしいな 元気になったわ
もう 大変よ 会社では「次から私たちがFAXしますから」って
沈みっぱなしよ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
露 2010年03月09日 05:41
たまにはあるよ がんばってるというか忙しすぎかな?
由紀枝 2010年03月09日 10:49
> 露さん
コメント ありがとうございまーす
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
h_1002 2010年03月09日 06:37
いざという時の直感ってさえますよね
3つの事ってなんですか
うーん? おしえてくださいよ!!!
由紀枝 2010年03月09日 11:04
> h_1002さん
コメント ありがとうございまーす
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
宇雪 2010年03月09日 08:10
ミスしたらすぐに対応出来るのは凄いと思います!
見習わないと(^^)
由紀枝 2010年03月09日 11:05
> 宇雪さん
コメント ありがとうございまーす
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
yan 2010年03月09日 09:05
うちのソフト会社が個人情報入りを自社でなくお寿司屋さんに送信しちゃったみたいです。なんの出前
由紀枝 2010年03月09日 11:14
> yanさん
コメント ありがとうございまーす
情報 回収できて良かったですね
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
不肖ムーミン 2010年03月09日 12:04
失敗は誰でもあるので気にしないでくださいね
その後のフォローは素晴らしいです
由紀枝 2010年03月09日 12:09
> 不肖ムーミンさん
コメント ありがとうございまーす
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小太郎 2010年03月09日 14:03
次やったらお尻ぺんぺんするぞー
由紀枝 2010年03月09日 14:16
> 小太郎さん
はーい コメント ありがとうございました
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
nanasinogonbe 2010年03月09日 19:24
呑み屋でしたら、駅周辺ではなく香林坊間で足を伸ばした方が絶対にいいと思います。沢山のお店ありますから
由紀枝 2010年03月09日 20:11
> nanasinogonbeさん
はーい コメント ありがとうございました
.